第23回かまくら市民活動フェスティバル参加 Posted on 2021-11-14Updated on 2021-11-14by 鎌倉ドローン協会カテゴリー:活動報告 2021年11月13日、14日に広町の森で開催された「第23回かまくら市民活動フェスティバル」に一般社団法人鎌倉ドローン協会が参加しました。ブースではドローンの展示やドローンシミュレーションゲームによるドローン操縦体験を行いました。
鎌倉みんなのけんちく学校、伐採現場空撮 Posted on 2021-11-14Updated on 2021-11-14by 鎌倉ドローン協会カテゴリー:活動報告 一般社団法人木和堂様主催「鎌倉みんなのけんちく学校」で2021年10月23日に諸戸林業様の伐採現場見学を行った際の伐採シーンを一般社団法人鎌倉ドローン協会がドローン空撮しました。複数のドローンを用いて、伐採現場や倒木の瞬間を様々な角度から動画撮影しています。
神奈川県ドローン前提社会の実施に向けたモデル事業「鎌倉市内の史跡の空撮」について Posted on 2021-03-20Updated on 2021-03-20by 鎌倉ドローン協会カテゴリー:活動報告 神奈川県の「ドローン前提社会の実施に向けたモデル事業」に採択された一般社団法人鎌倉ドローン協会の「鎌倉市内の史跡の空撮」事業にて、当事業で対象とした和賀江嶋、永福寺跡の空撮および動画制作を完了し、神奈川県への事業報告、また鎌倉市、鎌倉市教育委員会、観光課への動画の寄贈を行いました。動画制作では、空撮映像の編集に加え、史跡解説のナレーション入れ、湘南工科大学様作成の復元CG図と空撮映像の合成等を行っています。
湘南工科大学様「あやせ目久尻川歴史文化ゾーン」動画制作に協力 Posted on 2021-03-20Updated on 2021-03-21by 鎌倉ドローン協会カテゴリー:活動報告 湘南工科大学様の「あやせ目久尻川歴史文化ゾーン」動画制作にて、一般社団法人鎌倉ドローン協会が空撮に協力しました。目久尻川南部の神崎遺跡から北部の小園橋までの約5Kmにわたる川沿いの歴史ゾーンを360度カメラを用いて空撮しています。